ゴルフシューズ『ガイア』の特長
1.地面を掴めるゴルフシューズ
ありえない発想!
下側に曲がるアウトソール構造を開発しました。
足指で地面を掴むことができます。
2.ワイドで足指が動きやすい構造
足指の自由な動きを可能にする日本古来の草履(ぞうり)の構造を再現。
親指の独立した掴める動きを助け、パワーを生み出します。
つま先が細いデザインはカッコイイけれど、親指が内側に押し込まれ動けない状態になってしまいます。
ガイアは、つま先がワイドで足指が動くデザインになっています。↓
ガイアは、つま先がワイドで足指が動くデザインになっています。↓
3.地面反力を最大限に利用できる
ゴルフで重要な地面反力を得るために、①母指球②小指球③かかとの骨を地面に強く伝達する。
4. フラットな靴底で安定性を確保
フラットな構造でのため、つま先からかかとまで全部が接地するので、安定性が確保される。
また、フォースパッドで足指が地面を掴みやすくなる。
5.色は6種類のカラーパターンからチョイス!
6. 足の力を呼び起こす靴ひも「マジックレース」を標準装備!
マジックレースとは?
・部分的にテンションを変える技術を使用した次世代の高機能スポーツ用靴紐
(テンション=紐の伸び具合、伸縮性)
・地面を捉えて、前方への推進力を生む実証試験結果
・部分的にテンションを変える技術を使用した次世代の高機能スポーツ用靴紐
(テンション=紐の伸び具合、伸縮性)
・地面を捉えて、前方への推進力を生む実証試験結果