【インソール評価】
〇アシトレスポーツ
フットサルの練習後に踵がつけないほどの足底筋膜炎に悩まされていた時に、スニーカー・ジョギングシューズ用として購入しました。正直最初は低反発のようなインソールの硬さに違和感を感じましたが、慣れると他のインソールだと柔らかすぎて違和感を感じるようになりました。履き始めて1ヶ月半ほどで症状も改善されたこと、立方骨が押し上げられて、自然と足指を使うようになり、少しずつ足指が解放され、扁平足が改善されていることから、普段使いで欠かせないインソールとして、定期的に購入しています。薄いのでどの靴にも合う使い勝手の良さや、滑り止めによる歩きやすさもやみつきになります。
〇ストライカーフィット
キュボイドバランスアスリート3.5を使用し、足底筋膜炎の症状が改善されたため、扁平足改善のため、こちらを使用しました。土踏まずがしっかり支えられている履き心地です。また、滑り止め効果もあり、シューズ内で足がずれることがないです。しかしながら、土踏まずあたりのインソールの幅が狭いことと、インソール裏面が硬いことから、週3回、各2時間の練習で3ヶ月ほど使用していると、練習後に足底に疲れや違和感を感じ、足底筋膜炎になりそうになってきました。
〇ストライカー レボーテ レッド(キュボイドモデル)
足底筋膜炎の症状改善として初めて使用したキュボイドバランスアスリート3.5のように、土踏まずの部分までインソールがあるので、包まれている感じがして、履き心地が良いです。ストライカーフィットより薄型なので、シューズのサイズを変えることなく使用できています。ストライカーフィットを使用して感じた足底の疲れや違和感も解消されました。 |