CCLP理論とは
(キュボイド カルケニアス レバレッジ パワー理論=CCLP理論)
「Cuboid Calcaneus Leverage Power 理論」

「骨格最適支持」による「一歩目の速さ」を追求。
「立方骨」と「踵骨前部」を同時にサポートすることで、双方の利点により、さらなる可能性を引出します。
Point!
Achieving both“stability”and“mobility”
足の骨格バランスを最適にし、
「安定性」と「運動性」の両立を実現しました。
従来の「Cuboid Balance 理論」(立方骨支持)で足の骨格バランスを最適にし、「安定性」と「運動性」の両立を実現しました。
この機能を維持したまま、新たに「踵立方関節」をより良い位置で安定させる機能(踵骨前部支持)を追加することで、足から発生する小さな力(運動)を脚から全身へと大きな力(運動)に変えることが可能となり、骨盤が継続的に運動ポジションを維持することを発見しました。
CCLPには様々な特徴が搭載されています。
「カーボン」について
カーボンの長所は「軽くて強い」という点にあります。
CCLPインソールにもそのカーボンを搭載、剛性によって、
踵まわりが安定し、力を無駄なく伝達します。

