ISHIBASHI MANABU
石橋 学

【生年月日】
2011年8月17日
【出身地】
青森県
【競技】
ロードレース
【所属】
JCL Team UKYO
【URL】
石橋 学 Instagram
【主な経歴・成績】
●所属歴
2023・2024JCL Team UKYO (CT)
2022Team UKYO (CT)
2019・2020Team Bridgestone Cycling (CT)
2017・2018Bridgestone Anchor Cycling Team (CT)
2015・2016Nippo - Vini Fantini (PCT)
2014Vini Fantini Nippo (CT)
2013Team Nippo - De Rosa (CT)
2012Team UKYO (CT) trainee as from 01/08
●成績
2014 全日本選手権個人タイムトライアルU23 優勝
2015 Giro d’Italia 出場
2024 PETRONAS Le Tour de Langkawi BEST ASIAN RIDER
2025年
2/7 Muscat Classic オマーン DNF
2/8-12 Tour of Oman オマーン Stage1 100th Stage2 107th Stage3 98th Stage4 98th Stage5 DNF
3/19 Milano-Torino イタリア 121th
3/25-29 Settimana Internazionale Coppi e Bartali イタリア Stage1 169th Stage2 159th Stage3 OTL
4/21-25 Tour of the Alps イタリア 74th Stage1 84th Stage2 91th Stage3 82th Stage4 80th Stage5 68th
5/6 和歌山城クリテリウム 和歌山 95th
5/8-11 Tour de Kumano 和歌山・三重 Stage1 55th Stage2 62th Stage3 64th Stage4 DNF
【コメント】
自転車競技用のインソール、ホームページにないモデルの母指球のあたりまでカーボンが入っているものがとても気に入っています。(中山様から一番最初に試すために送っていただいた物)ヒールカップ部分のみのモデルもスペアとして使っていますが前者の方がよりスムーズなペダリングがしやすい感じがあります。
チームメイトのイタリア人選手も何人か使用しています。イタリアの自転車業界では使用してる選手が増えてるような実感がありました。
カーボンが母指球のあたりまであるモデルはオーダーメイドのモデルなのでしょうか?
ぜひ今後も使い続けたいと思っています。
実際に足の裏の形やペダリングの変化は体感しているのでとても良い商品だと感じます。
レース活動はイタリアの拠点からヨーロッパツアーに参戦、日本のレースが多い時期はアジアツアーを転戦していくような形で今後も活動していく予定になっています。
共有する:
MORINAGA TSUYOSHI / 森永 剛 | BMZ【公式】
SEKIGUCHI AKITO / 関口 朗斗 | BMZ【公式】